癒し空間. マイナスイオン
 
 
 
心や体が疲れたときには、体をリラックスさせ、ゆったりと休息をとらせる様々な方法が
あります。けれど、その中でも一番大切なのは、まわりの環境です。落ち着いた清々しい
環境にいれば、それだけで癒されるものですし、 そんな環境の中でなら、色んな種類の
癒しも効果的です。今回は、癒される空間、リラックスできる環境についてのお話です。
 
 
●「マイナスイオンは体に良い!」

近頃はマイナスイオン・ブームで、あちこちでマイナスイオン・グッズを販売して
います。実際、マイナスイオンが多い空間は、清々しい気持ちになれる、素晴らしい
癒しの空間です。けれど、そもそもマイナスイオンとは一体どんなもので、どんな
働きをするのでしょうか?
 
☆マイナスイオンとは?
 空気中には、酸素を始め、窒素や炭酸ガス、水素などの元素や化合物が 飛び回って
  いますが、これらはプラスかマイナスの電気を帯びています。そして、プラスの
 電気を帯びたものを「プラスイオン」、マイナスの電気を帯びたものを
 「マイナスイオン」と呼びます。
 
☆なぜマイナスイオンは体に良いのか?
 プラスイオンは、互いにくっつきあう性質を持ち、マイナスイオンは、反発する性質を
 持っています。体内にプラ   スイオンが多くなると、イオン同士がくっついて、
 かたまるため、血液の流れは悪くなり、細胞の呼吸もスムーズにいかなくなります。
 細胞はいつも、二酸化炭素や老廃物を外へ出し、必要な酸素や栄養素をとりいれる
 作業をしているのです。体内にマイナスイオンが多くなると、イオンはばらばらに
 なって、小さくなるため、老廃物を出すのも、栄養をとりいれるのもスムーズに
 出来るようになります。ですから マイナスイオンが多ければ、体は楽々と呼吸が
 できて 快調なのですが、プラスイオンが多くなれば、体は息詰まり状態で、
 うまく機能できず、精神的にも、だんだんイライラしてくるようです。
 
☆マイナスイオンの多い環境
 自然の多い環境には、マイナスイオンがたくさんあります!休みの日には、やっぱり
 海や山、自然の多いところへ出かけてリラックスしましょう!マイナスイオンが
 発生しやすい環境は、水があるところです。水が、岩などにぶつかり、細かい
 水滴が飛び散るときに、「水滴はプラス」に、「まわりの空気はマイナス」に
 帯電します。ですから、水が飛び散っている近くの空気はマイナスイオンで
 いっぱいなのです。公園の噴水の周りにも、マイナスイオンは豊富です。
 あるのです!遠くまでいかないと自然がない場所に住んで
 いる方は、近くの公園でも、すばらしいマイナスイオンの効果を得られますよ。
 
 また、自宅でマイナスイオンを浴びるには、シャワーが一番です!特に疲れた
 日には、ぬるいお湯で、念入りにシャワーを浴びてください。そして、最近は
 マイナスイオン発生装置も売られていて、室内に置くだけで多量のマイナスイオンを
 発生させることができます。ちょっと前までは、1台2〜3万円と、
 少し高めだったのですが、最近だんだんと値下がりしてきたようです。
 インターネットの共同購入では、小型の物では1100円からあり、7000円、
 8000円と手軽に購入できます。
 
 また、部屋をマイナスイオンの多い、癒し空間にするには、「木炭」も優れた効果を
 発揮します。木炭は、プラスイオンを吸着させて、かわりにマイナスイオンを出して
 くれます。 木炭には、直径3ミクロンくらいの小さな穴が無数にあいていて、
 その表面には、ビッシリと有益な微生物が住みついています。この微生物が、有害な
 科学物質や、悪臭を分解してくれるのです。木炭を通気性のよい入れ物に入れて、
 部屋に置いてみましょう。空気清浄機の働きをしてくれます!

 
●ゆらぎのリズム 1/f(エフ分の1)

 小川のせせらぎ、潮の満ち引き、木々のざわめき・・・、
 どれも心身をリラックスさせる、自然界の癒しの音楽です。
 これらの静かで不規則な、ゆらぎのリズムを聞いていると、気持ちが良くなって、
 ついウトウトしてしまう、なんてこともあります。じつは、これらの自然界にある
 “ゆらぎのリズム”には、

 「1/f(エフ分の1)」という共通の波動の法則があるのです。
 このリズムは、大きくなったり小さくなったり、強くなったり弱くなったりと、
 不規則なようでいて規則があるという微妙なものです。そして、実は、私達の心臓の
 鼓動や、脳波などの、体内のリズムも、自然界のゆらぎのリズムと同じ、
 「1/f(エフ分の1)」なのです!そのため、この“ゆらぎのリズム”が
 私達の体に伝わると、体のリズムが同調して、心地よく、安らいだ状態になるのです。
 この1/fの法則が見られるリズムには、鳥のさえずりや、電車の揺れ、ロウソクの
 炎のゆらぎ等があります。そして、木の年輪さえも、この周期を描いています。
 優れたクラッシックの名曲や、ヒーリング・ミュージックにもこのリズムがあらわれて
 います。面白いことに、高速道路を走る自動車の交通量にも、この法則が
 見られるそうです。何台かが一群となって走り過ぎていったかと思うと、まったく
 車が走行していない数十秒があったりと、けっして、いつも一定の交通量では
 ありません。疲れた時には、落ち着いた感じの、クラシックの名曲を
 聞いてみましょう。1/fで体のリズムが整うはずです。
 
 しっとりとした静かな曲から聞くのがよいでしょう。沈んだ気分の時に、明るい
 派手な感じの曲を聴いても、曲と同調できずに、不愉快な感じがしてしまうものです。
 専門的にはこのような現象のことを“同質の原理”と言います。イライラしている
 時には、同調できる激しいリズムの曲、不安な時は、不安定なリズムを持った曲を
 聴きます。1、2曲聴いて、心が満たされてきたら、元気が出る曲やリラックス
 できる曲など、安定した癒し系の曲を聴きましょう。
 
 ☆一番の癒しの空間は、やはり自然の中でしょうね。マイナスイオンが一杯で、
 まわりには、癒しのリズム1/fが溢れています。家でリラックスする時も、
 自然の癒しをとりいれてみて下さい。観葉植物を置いたり、換気をよくして、
 マイナスイオンを取り入たり、癒しの音楽をかけてみたり・・・。
 刺激の強い蛍光灯を切って、白熱電球のスタンドをつけてみるのも 良いでしょう。
 素敵な環境をつくって、すばらしい癒しの一時を満喫してください・・・。
 
 


 
.
ロビーへ戻る
 
 
 
 
 
 
 
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送